2019-11-01 / 最終更新日時 : 2021-04-25 yasuko kiyama Re農地講座 【活動報告】10/26(土)実践デイ 「美しい農地を作るには」をテーマに、石垣まわりや果樹の下の草刈り、整備を行いました。その他。畑の苗を植えたり、堆肥の世話をしたり、ひまわりの種取をしたり、測量をしたり、、、農地では色々やることがあるので飽きません。
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2021-05-08 yasuko kiyama Re農地講座 【終了】11/15(金)まちなか教室「森林・農 景観と利用」 ◎講義:森林・農 景観と利用 -林業・農業・景観・環境を一体として捉える-
2019-10-07 / 最終更新日時 : 2021-05-14 yasuko kiyama Re農地講座 【活動報告】10/5みかん畑教室「農を営みうための法・数値で考える農業」 10月5日にみかん畑が行われました。会場は、耕作放棄地を開墾した片浦のみかん畑。午前中の講義では、“農を営むための法と組織”を学び、現代の課題がなぜ起きているのかを紐解きました。午後の実習は“数値で考える農業”ということで、測量し収量を計算してみる、などを行いました。
2019-10-06 / 最終更新日時 : 2021-05-14 yasuko kiyama Re農地講座 【満員御礼】11/9(土)みかん畑教室「森から学ぶ農業」 今回のテーマは森林。実習中心です。森林にはいり、木の伐採を見学、その他枝打ち、運搬など、森仕事の一端を体験してみます。 ◎講義+実習・森から学ぶ農業 -森、里山、農地のつながり-・実習:森仕事を垣間見る -除伐、運搬、森林整備-
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2021-05-08 yasuko kiyama Re農地講座 【終了】10/26(土)畑で実践デイのお知らせ 「畑で実践デイ」では、「みかん畑教室」の実習内容を復習し実践を通して体得していきます。10月は、小麦の種まき、農地の整備、土地の測量体験を予定しています。
2019-09-29 / 最終更新日時 : 2021-04-25 yasuko kiyama Re農地講座 【終了】10/18(金)まちなか教室のお知らせ <テーマ>農業法規、組織 -どうやって農を始めて、いかに持続させるか- <内容> 農地を活用したいと思っても、農地法とか農業委員会とかなんだかよくわからない。そこで、農地をめぐる法令や組織にはどんなものがあり、その中でど […]
2019-09-10 / 最終更新日時 : 2021-05-14 yasuko kiyama Re農地講座 【終了】10/5(土)みかん畑教室のお知らせ <テーマ>「農を営むための法と組織」 <内容>農業経営 農業法規 農業組織などを概観して、自分なりの農をつくり、持続させる方法を考えます。実習では、敷地の測量を垣間見、及び1本の木に何個の実がなるか等の測定で、農地を数値 […]
2019-09-09 / 最終更新日時 : 2021-05-14 yasuko kiyama Re農地講座 【活動報告】9/7みかん畑教室「様々な害から作物を守る」 真夏日となりましたが、海の青さや空の高さに季節の移ろいを感じる一日でした。 講義は“様々な害から作物を守る”。折しも、翌日は気象災害である台風が小田原を直撃。敷地の状況がどうなっているか心配です。講師の森谷さんいわく、「 […]
2019-08-21 / 最終更新日時 : 2021-04-25 Chako Kibe Re農地講座 【終了】9/28(土) 畑で実践デイのお知らせ 「畑で実践デイ」では、「みかん畑教室」の実習内容を復習し実践を通して体得していきます。 9月は、木材や魚網などの自然素材でイノシシ除けの柵を作ります。先日のみかん畑教室ではワイヤーメッシュで作りましたが、素材ちがいで様々 […]
2019-08-21 / 最終更新日時 : 2021-04-25 Chako Kibe Re農地講座 【終了】9/20(金)まちなか教室のお知らせ <テーマ>獣害対策は地域づくりから <内容> 今、いのししや鹿が農地にはいり農作物に被害が生じる獣害問題が甚大となっています。各地で様々な対応がなされていますが、ここでは、イノシシを寄せ付けない・増やさない地域を自分たち […]